ブリヂストン TB1

メーカー希望小売価格

税込み 65,000円 ※販売価格は店頭にてご確認ください。

人気のクロスバイク TB1に新色登場!

まずは店頭に入ったカラーをご紹介。

 

上の画像は「モダングリーン」

薄めのグリーンでとてもきれいな印象を持つカラーです。

 

上の画像は今回の中でも注目カラー「マジックブルー」

角度によってパープル、またはグリーンのようにも見えるような

キラキラした特別感のあるカラーです。

 

上の画像は「マットカーキ」です。

今までのTB1にありそうでなかった人気カラーのカーキを採用しました。

 

その他も新カラーに変わっています。以下、ブリヂストンサイクルHPをご覧ください。

https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/tb1/

ブラックやホワイトなど今まであったカラーも、トップチューブの柄の色が変わったりしています。

マットグレーだけ変更なく継続カラーになります。

今回の変更点は主にカラーで、ライトの端子部分など若干の変更はあるものの、

性能差が出るような変更点はなく、価格も今までと同価格になります。

 

<TB1のオススメポイント>

クロスバイクでありながら、日常使いに便利な充実装備がいろいろついているのが特徴のTB1。

スポーツバイクの走行性能と、シティサイクルの利便性を兼ねそろえているのが魅力です。

ちょうど間くらいの性能は、通勤・通学に便利な自転車だと言えますね!

オススメポイントをご紹介します。

 

①軽量アルミフレーム

軽量ながらも剛性に優れたスポーツ自転車と同クラスのフレームを採用。

ブリヂストン内での厳しい耐久疲労テストもクリアした安全で頑丈なフレームです。

 

②オートライト

暗くなると自動で点灯するLEDライト。

電池交換や充電する必要がなく、ペダルをこいでも重たさを感じないのもメリット。

つけ忘れもないので、道路交通法違反になることもありませんね。

 

③ドロヨケ標準装備

雨の日の水はねを防いでくれて安心♪

スポーツバイクでは別売りのケースが多いですが、TB1では標準装備です。

 

④スタンド標準装備

これもスポーツバイクでは別売りのケースが多いですが、TB1では標準装備です。

街中での自転車利用なら必須アイテムですね。

 

⑤サークル錠標準装備

しつこいようですが、これもスポーツバイクでは別売りのケースが多いですが、

TB1では標準装備です。 一般的な自転車と同じ感覚で乗ることができます。

 

⑥しっかり止まるブレーキ

前輪はスポーツ車で使用することの多いVブレーキ。

後輪は雨の日でも安定した制動力を発揮するローラーブレーキを採用。

高い安全性を持っています。

 

⑦耐久性の高いタフなタイヤ

TB1はシティサイクルでも使用されている27インチのタイヤ、チューブを採用しています。

摩耗に強く、異物の突き刺しにも強いタイヤで安心です。

一般自転車と同じ英式バルブのチューブですので、空気入れも一般的なものでOK。

スポーツバイクは専用ポンプが必須ですが、TB1は日常の使いやすさを優先しています。

 

通勤通学に非常に人気の高いTB1。

久しぶりの新色登場です!

この機会に是非!

 

セオサイクル瑞江店 佐藤

店舗情報はコチラ →(https://mizue.seocycle.biz/